こんにちは! (ノ゚ο゚)ノ
     
     
    「まん福亭」 
     
     
    パティシa(製菓衛生師・調理師・🐡ふぐ取り扱い責任者 パン職人)
     
     
       おにぎりですヾ(@^(∞)^@)ノ
     
     
    さて、今日もおいしい無添加パンや
     
     
    ヘルシーなお菓子作りの合間に
     
    鍼灸治療もさせて頂きました♪
     
     
     
    患者さまの症状は、
     
     
    耳元で大きな音を鳴らされたことによる、
     
     
    眩暈及び、右側の耳鳴りです。
     
     
    ※大きな音響のために突発的におこる難聴は音響外傷といい、
     
     
    ほとんどの場合、耳鳴りをともないます。
     
     
    特に耳鳴りは強く訴えられておられ、頭の中でなっているような
     
     
    後頭部の方でなっているような感じで非常に苦しんでおられます。
     
     
    発症から3か月ほど経過しており、大小様々な病院を受診し
     
     
    耳鼻科専門医にも診てもらったとのこと。
     
     
    激しい音の衝撃波で神経が興奮しているのと
     
     
    少し炎症を起こしているとの診断で
     
     
    ステロイド薬を処方してもらいしばらく服用していたが
     
     
    改善しない為
     
     
    「まん福亭」鍼灸治療室に来室されました♪
     
    「まん福亭」鍼灸治療室で、音叉による検査をしましたところ、
     
     
    ウェーバー法で健側に大きく聞こえリンネ陽性でした。
     
     
    耳鳴りと共に感音性難聴も疑われます。
     
    鍼灸治療にて全身の緊張を緩めてから、
     
     
    患部の治療にあたりました。
     
     
    棒灸で念入りに耳孔・外耳道、耳介を治療していきます。
     
     
     
    棒灸の温熱作用はもちろん、艾の煙の薬効作用もあり
     
     
    突発性難聴などの治療にも効果を上げています。
     
     
     
     
    一回目の治療後、帰宅してから
     
     
    耳鳴りの音が気にならない時があるとのこと。
     
     
    また、2回目の治療直後での音叉検査で
     
     
    ウエーバー法の偏位が全くなくなったとのこと。
     
     
    1クール10回の治療を目安に、1クール終えた後、治療の評価をします。
     
     
    改善されているようであれば、患者様のご希望により2クール目の治療に、
     
    全く改善されないようであれば
     
     
    「まん福亭」鍼灸治療室での治療は中止となります。
     
     
     
    「まん福亭」では医科・歯科との連携により
     
     
    患者様にとって適切な
     
     
    より良い医療のご提供ができるよう体制作りに
     
     
    努めております。
     
     
    「食育」⇔「食楽」
     
     
    「食べることは生きること・生きることは食べること」
     
     
    ただ食べるだけではなく楽しんで食べることは人を
     
     
    幸せにし、生きる活力を更に高める原動力!
     
     
    お食事を通してみなさまの「笑顔」を支援させて頂きます。
     
     
     
    ご自身やご家族のお食事や健康についてお悩みの方
     
     
    ぜひ「まん福亭」へご相談ください!
     
     
    皆さんの健康とキレイをフルサポート致します(‐^▽^‐)